九州工業大学 情報工学部

システム創成情報工学科

DEPARTMENT OF SYSTEMS DESIGN AND INFORMATICS

  • 九州工業大学公式サイトへ
  • 情報工学部公式サイトへ
  • トップページ
  • 学科紹介
    • よくある質問
  • 教育
    • 創成教育科目
    • 情報科目
    • 自然科学科目
    • 対象分野科目
    • 開講科目一覧
    • JABEE認定
    • 技術者像
    • 学習・教育到達目標
    • 各科目との関連
    • シラバス
    • 研究設備
  • 研究紹介
  • 教職員一覧
  • 推薦入試
TOP > TOPICS一覧
TOPICS一覧

TOPICS一覧

09.04.14
森山伸一助教がプラズマ・核融合学会の推薦を経て伊藤智之氏、中村幸男氏、上瀧恵里子氏、中村一男氏と共に平成21年度文部科学大臣表彰科学技術賞(研究部門)を受賞しました
08.12.17
講演会「未来を切り拓く女性科学者たち」にて本田あおい助教が講演を行いました
08.08.08
オープンキャンパスにおいて研究室公開(オープンラボ)を実施しました
08.08.01
伊藤博准教授がSICE 2008 International Awardを受賞しました
08.07.16
都城泉ヶ丘高校とサイエンス・パートナーシップ・プロジェクト事業を実施しました
08.05.30
廣瀬研究室の鶴康太郎さん(M2)が、日本信頼性学会2007年度「若手奨励賞」を受賞しました
08.03.01
伊藤博准教授が計測自動制御学会制御部門パイオニア賞を受賞しました
07.12.22
小林順助教がSI2007優秀講演賞を受賞しました
07.10.01
技術雑誌「光アライアンス」に岡本研究室が紹介されました
07.09.01
河合塾の進学情報誌「Guideline」にシステム創成情報工学科の創成教育が取り上げられました
11 / 12« 先頭«...89101112»
TOPICSページトップへ >>
  • 在学生の皆様へ
  • 地域・企業の皆様へ
  • アクセスマップ
  • キャンパスマップ
  • JABEE
  • よくある質問
  • 卒業生の声
  • 学科内情報

九州工業大学 情報工学部 システム創成情報工学科
〒820-8502 福岡県飯塚市川津 680-4  Tel. 0948-29-7700 (学科事務室)

Copyright(C)2008 Department of Systems Design and Informatics, Kyushu Institute of Technology. All Rights Reserved.